- 2023年7月28日
- 2025年4月1日
【介護】ユニバーサルデザインって?【世田谷】
東京オリンピックが開催され、以前より「ユニバーサルデザイン」という言葉を聞く機会が増えたと思います。 具体的にどういうことかご存じな方は少ないかもしれません。 「ユニバーサルデザイン」とは、1980年代にアメリカのロナルド・ルイスが提唱した概念で「元 […]
東京オリンピックが開催され、以前より「ユニバーサルデザイン」という言葉を聞く機会が増えたと思います。 具体的にどういうことかご存じな方は少ないかもしれません。 「ユニバーサルデザイン」とは、1980年代にアメリカのロナルド・ルイスが提唱した概念で「元 […]
こんにちは☺ 暑い日が続き施設では、冷房がきき始めていると思います。 冷房を使用することは熱中症対策に最適ですが、中には寒がりな方や冷房に当たると体が冷えすぎて節々が痛くなる方もいると思います。 そういった方に当店で取り扱っているおススメな「羽織り」 […]
こんにちは☺ 今日は当店で扱っている「着替えのしやすいカットソー」のご紹介をしたいと思います。 前開きタイプのカットソーとなります。腕が上がり辛くかぶりが苦手な方におススメです。 ボタンはスナップボタンなので脱ぐときはサッと脱ぐことができます。 価格 […]
こんにちは☺ 介助でズボンをはく際、介助者は「足を上げるのが大変・・・」、介助される側の方は「膝を曲げると痛くて、着替えの時間が怖い・・・」という方達におススメのズボンがあります。 それが・・・「脇全開パンツ」です(^▽^)/ 両脇に上から下までファ […]
こんにちは☺ 前回は、「ベッド上での着替えの介助方法」をお伝えしました。 着替えの介助には、何度も「寝返りの動作」が必要になります。 今回は、「寝返りの介助方法」をお伝えしたいと思います。 介助の方法を間違えると、被介助者の身体に余計な力が入ってしま […]
こんにちは☺ 「杖先ゴム」をお探しの方、どこで買えばいいかわからないとのお声が多く聞かれましたので当店で取り扱うこととなりました(^▽^)/ サイズは杖先のシャフトの直径サイズが「16mm」と「19mm」で、お色はそれぞれ「ブラック」と「ブラウン」を […]
こんにちは☺ 今回は、「おしりスルッとパンツ」の紹介をします。 片手が不自由な方、手に力が入りづらい方におススメのズボンです。 「おしりスルッとパンツ」は、ウエストの生地が滑りやすい素材でできており手を後ろに回さなくてもスルッとお尻まで履けるようにな […]
こんにちは☺ 今回は、「寝たきりの方の着替えの介助方法」についてお話しします。 無理な方法で無理やり着替えを介助するとお互いの身体を痛めるリスクがあります。時には喧嘩になったりお互いの関係性の悪化にもつながります。 正しい方法で行うことで、介助者と被 […]
こんにちは☺ 今回は、「車いすの介助方法」についてお話ししたいと思います。 ただ押せばいいだけでしょ?と思われる方も多いと思いますが、ちょっとしたコツで乗っている側も押している側も楽に移動することができます。 ①止まる際は必ずブレーキをかける:ブレー […]
こんにちは☺ 前回は、着替えのしやすい洋服の選び方についてお話ししました。 今回は、「着替えの仕方」についてお話ししたいと思います。 歳を重ねると肩や足が挙がらなくなってきたり、手の細かい作業が苦手になってくる方もいらっしゃるかと思います。そうなると […]