注目キーワード
  1. タオル
AUTHOR

setagaya-kaigo

  • 2023年5月30日
  • 2023年5月30日

保冷機能付キャリーカート

保冷機能付き、2リットルのペットボトルもすっぽり入る大容量(耐荷重10㌔)キャリーカートです。バッグは取り外せるから、玄関から冷蔵庫まで移動ラクラク♪税込1738円

  • 2023年5月29日
  • 2025年4月1日

【世田谷】着替えやすい服の選び方【介護】

こんにちは☺ 【着替えは健康な生活のためにとっても大切】 夜間着から日中着への着替えや、部屋着から外出着への着替えは、生活のメリハリをつけるために必要な行為です。「ずっと家にいるからパジャマのままでいいや」と思われる方もいらっしゃると思います。しかし […]

  • 2023年5月19日
  • 2025年4月1日

介護ウェアコーナーを作りました

こんにちは☺ 売り場でコーナーをつくりました。 工夫された衣類を着用することで、普段の生活がよりスムーズになったり、サポートが無くても出来ることが増えたりして、自信や元気に繋がることも少なくありません。 ぜひ、ご来店いただき実際に手に取って商品をご覧 […]

  • 2023年5月18日
  • 2023年5月18日

室内でも要注意!熱中症対策をしましょう!

気温が急に30度を超えるようになってきました。 熱中症対策が今年も欠かせませんね。 【熱中症とは】 体温が上がり、体温調節機能が正常に作用しなくなる等によって、めまいや痙攣などの色々な症状を引き起こすものです。 【室内でも要注意!】 お部屋の中にいて […]

  • 2023年5月8日
  • 2025年4月1日

失禁は、お手軽な筋トレで改善!【世田谷】

こんにちは☺ 今回は、「尿もれ=尿失禁」のお話をしたいと思います。 「尿失禁」とは、自分の意志とは関係なく尿が漏れてしまうことをいいます。 「尿失禁」は大きく分けると4つのタイプに分かれます。 ①腹圧性尿失禁 ②切迫性尿失禁 ③溢流(いつりゅう)性尿 […]

  • 2023年5月1日
  • 2025年4月1日

【健康】ぴったりの靴を履いて、健康寿命を延ばしましょう!【介護】【世田谷】

こんにちは☺ 今回は、靴についてお話ししたいと思います。 皆さん、「健康寿命」という言葉をご存じでしょうか?一般でいう寿命とは違い、日常生活をサービス や家族の支援なく元気に過ごせる期間のことを言います。この「健康寿命」をより長く保つためには65 歳 […]

  • 2023年4月29日
  • 2025年4月1日

【介護】負担の軽減に。フルオープンパジャマ【世田谷】

こんにちは☺ 今回は、「介護パジャマ」について紹介したいと思います。 「介護パジャマ」は、大きく分けて3つのタイプがあります。 ①上着に大きめのボタンを使用したボタンがかけやすいタイプ ②ボタンの代わりにファスナーテープを使用したタイプ ③脇がフルオ […]

  • 2023年4月26日
  • 2025年4月1日

【敏感肌】その痒み。肌着が原因かも知れません!【世田谷】

こんにちは☺ 今回は、肌に優しいインナーについてお話ししようと思います。 肌が荒れやすかったり、敏感肌の方は必見です! 【誰でも年齢と共に、敏感肌になっていく】 人は年を重ねると、汗や皮脂の分泌量が低下し皮膚が乾燥しやすくなります。結果、皮膚のバリア […]

  • 2023年4月24日
  • 2025年4月1日

【介護】裾ファスナー付きパンツって、意味あるの?ファスナー無くても平気じゃない?【世田谷】

こんにちは☺ 今回は、裾にファスナーがついたパンツの紹介です。今回紹介するパンツは、内側に膝の高さほどまでファスナーがついています。コンシールファスナーなので、見た目は普通の縫い目に見えます。 「なんで、裾にファスナーが必要なの??」と思われる方がい […]